糖尿病リハ|運動前チェックミニシート(A4)

作成日:2025-10-18/用途:運動療法・歩行練習・レジスタンストレーニング前の安全確認に使用します。

印刷する
運動前スクリーニング(成人・2025年版)
項目 基準・観察ポイント 結果/所見
血糖(SMBG/CGM) 目安 90–250 mg/dL
<100 mg/dL は炭水化物 15 g 補食を検討。
>250 mg/dL + ケトン陽性は中止し医師へ連絡。
__ mg/dL / ケトン:□陰性 □陽性
バイタル 体温/SpO₂/血圧/脈拍。発熱・脱水・胸部症状・強い息切れは一時中止。 T:__ ℃/SpO₂:__%/BP:__/__ mmHg/HR:__
低血糖既往 最近の低血糖の時間帯・誘因・対応を確認。無自覚性の疑いに注意。 □なし □あり(__)
網膜症 増殖網膜症・治療歴。バルサルバ様動作・高負荷は回避。 □なし □あり(注意事項:__)
腎症/浮腫 貧血・浮腫・体調。容量は段階的に漸増。 □問題なし □配慮あり(__)
自律神経 起立性低血圧(段階測定)。ふらつき・失神感は中止。 臥位BP:__/__ → 立位BP:__/__
足部/靴 潰瘍・びらん・胼胝・白癬、靴/中敷の適合。荷重時間の上限設定。 □良好 □課題(__)

実施内容(計画)

有酸素__分(RPE__)、レジスタンス__種目×__セット×__回、休息__分、合計__分。

運動中・後の所見

症状(例:ふるえ・冷汗・動悸・めまい・倦怠感・口渇など):___________

参考:ADA Standards of Care 2025(運動前血糖の目安・低/高血糖対応)