患者さん用:朝の起立手順(起立性低血圧)

A4 / v1 / 生成日: 2025-10-17 | 安全に起き上がるためのポイント
ポイント:朝は血圧が下がりやすい時間帯です。あわてず、段階をふんで安全に起き上がりましょう。

1. 準備

  1. ベッドのまわりを片づけ、足元のスリッパや手すりを確認します。
  2. 必要に応じて、弾性ストッキングや腹帯を用意します(医師・担当者の指示がある場合)。
  3. 起きる前に、ベッドの上で軽く足を動かし、体をほぐします。

2. 起き上がる手順(段階的に)

  1. 横向き→座る:横向きになり、両足をベッドの外へ出し、ゆっくりと上体を起こして座ります。
  2. 端座位で休む(30〜60秒):ふらつきや気分不快がないか確かめます。
  3. 立ち上がる:ゆっくり立ちます。必要に応じて手すりや杖を使います。
  4. 立位で安定を確認(30〜60秒):ふらつきがないかチェックし、ゆっくり歩き始めます。

3. 毎朝のコツ

4. 注意してほしいサイン

上記がある場合は、いったん座る/横になる、無理をしないでください。必要に応じて医療者へ連絡しましょう。

5. チェック欄(必要なところに✔)

※本プリントは一般的な注意点のまとめです。病状や指示によって内容が変わる場合があります。必ず主治医・担当スタッフの指示に従ってください。