体位・鼻クリップ・口周囲シールを統一。練習数回後、3–5 回のトライで最良値を採用(同等値が 2 回以上)。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 体位 | □ 座位 / □ 立位 / □ その他:____________ |
| 機器 | __________________________ |
| 鼻クリップ | □ 使用 |
| 休息/安全 | SpO₂/症状を監視、めまい等あれば中止 |
| 試行 | 値(cmH₂O) | メモ |
|---|---|---|
| 練習 | ||
| 1 | ||
| 2 | ||
| 3 | ||
| 4 | ||
| 5 | ||
| 最良値 |
| 試行 | 値(cmH₂O) | メモ |
|---|---|---|
| 練習 | ||
| 1 | ||
| 2 | ||
| 3 | ||
| 4 | ||
| 5 | ||
| 最良値 |
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 参照値/予測式 | (式・文献名・%予測値 を記入) |
| 臨床所見 | |
| IMT 処方の目安 | 例)30–50% PImax から開始、症状を見ながら調整 |
| 次回測定予定 |