6分間歩行試験(6MWT) 設営チェック & 記録紙

手順は施設の標準手順に従ってください。ここでは記録と安全管理の要点を簡潔にまとめています。

設営チェック
項目確認メモ
コース長□ 30 m(推奨) / □ 20 m / □ その他: ___ m
直線通路確保□ 障害物なし / □ 床面安定
ターンマーカー□ コーン / □ テープ / □ 壁目印
周回カウンタ□ 人手 / □ クリックカウンタ / □ レーン回数表
安全機器等□ SpO₂ / □ 血圧計 / □ 車椅子待機 / □ 酸素
被験者情報(前・中・後)
項目中(分毎)直後5分後
HR (bpm)0 1 2 3 4 5 6
SpO₂ (%)0 1 2 3 4 5 6
Borg(息切れ)0 1 2 3 4 5 6
酸素条件□ なし / □ あり(___ L/min, デバイス: _________)
補助具□ なし / □ 杖 / □ 歩行器 / □ その他: __________
中止・中断□ なし / □ あり(理由: ______________________________)
周回記録
周回ごとのチェック(✔)
□1 □2 □3 □4 □5 □6 □7 □8 □9 □10 □11 □12 □13 □14 □15 □16 □17 □18 □19 □20 □21 □22 □23 □24 □25 □26 □27 □28 □29 □30 □31 □32 □33 □34 □35 □36 □37 □38 □39 □40 □41 □42 □43 □44 □45 □46 □47 □48 □49 □50
結果
距離(m)周回×長さ(m)端数(m)所見
    

安全・中止の目安(施設で定めた基準を優先)

作成: rehabilikun blog|用途: 臨床メモ/記録補助(施設の指示・基準に合わせて運用)
ver v1 / 20251103