【ABMS-2】基本動作を6段階評価|A4記録表

評価
記事内に広告が含まれています。

ABMS-2( Ability for Basic Movement Scale-2 )とは?

ABMS-2 は、寝返り/起き上がり/座位保持/立ち上がり/立位保持の 5 つの基本動作を 1〜6 点で評価し、合計 5〜30 点(点が高いほど良好)で示す簡便なベッドサイド指標です。特別な器具が不要で、急性期の離床評価歩行自立の見通しに役立ちます。同系の概念ツールである BMS と併用すると運用の幅が広がります。

臨床で迷わない評価→介入の進め方をまとめて見る

評価から介入への全体像は こちらの流れも参考にしてください。

実施手順(ベッドサイド:目安 3〜5 分)

  1. 環境準備:ベッド(またはプラットフォーム)で安全確保。必要に応じてナースコール・体動制限の有無を確認。
  2. 医師指示・安静度の確認:安静指示等で当該動作が禁止の場合は 1 点とする。
  3. 各動作を観察:寝返り→起き上がり→座位保持→立ち上がり→立位保持の順で実施(座位・立位は安定保持を数十秒観察)。
  4. 介助・補助具の要否を判定:補助具・装具や手すり使用の修正自立( 5 点 )、監視のみ( 4 点 )、部分介助( 3 点 )、全介助( 2 点 )などを下表で判定。
  5. 合計点を記録:5 項目の合計( 5〜30 点 )を算出し、所見(失敗要因・疼痛・バイタル変動など)も併記。

判定基準( 6 段階 )

ABMS-2 判定基準(成人・2025 年版)
点数 ラベル 目安
6 完全自立 安全かつ安定に自立。補助具なしで遂行。
5 修正自立 補助具・装具・手すり等の使用や時間超過はあるが介助なしで遂行。
4 監視・口頭修正 身体接触を伴わない見守りや声かけのみで遂行。
3 部分介助 身体介助が一部必要(例:立ち上がり初動・方向転換で一時的介助)。
2 全介助 継続的な身体介助を要し、自力では困難。
1 禁止 医師の安静・禁忌指示等により当該動作を実施せず。

観察ポイント( 5 項目 )

  • 寝返り:肩甲帯と骨盤の回旋の分離、片脚フック、体幹回旋の連鎖。
  • 起き上がり:側臥位→端座位の移行、上下肢の支持戦略、めまい・血圧変動。
  • 座位保持:骨盤ニュートラル、座面接触の安定、随意課題(両上肢挙上など)での保持。
  • 立ち上がり:前方重心移動、股・膝・足関節伸展の協調、初動時の介助要否。
  • 立位保持:両脚立位の安定、代償(過伸展・側屈)や失調の有無、数十秒の安定保持。

スコアの読み方と臨床活用

ABMS-2 は急性期脳卒中での機能予後や歩行自立の予測に有用と報告されます。例として、入院早期の ABMS-2 が高いほど退院時 ADL が良好、また14 日時点の歩行自立は 26 点以上、90 日時点は 15 点以上が目安になり得るとする研究があります(本記事末の参考文献参照)。ただし施設・対象により閾値は揺れるため、経時変化( Δ 点 )や他指標( BBS・TUG・FIM など)と併せて判断してください。

ABMS-2 記録シート( A4 /印刷可 )

ダウンロード不要の印刷用 HTML 版です。ブラウザの印刷( A4 タテ・余白最小・ヘッダー/フッター OFF 推奨 )でご利用ください。

ABMS-2 スコアシート(成人・2025 年版)
項目 1 禁止 2 全介助 3 部分介助 4 監視 5 修正自立 6 完全自立 所見
寝返り
起き上がり
座位保持
立ち上がり
立位保持
合計( 5〜30 )

禁忌・中止の例

ABMS-2 実施時の注意(成人・一般内科外科病棟想定)
区分 対応
医師指示 安静度・禁忌手技の明示(術直後・出血リスク 等) 当該動作は 1 点(禁止)とし別日に再評価。
安全面 重度低血圧・重度低酸素・胸痛・意識変容 など 即時中止、バイタル安定後に再試行。
疼痛 手術部位・骨折部位の疼痛増悪や防御反応 疼痛コントロールとポジショニングを優先。

参考文献

  1. Tanaka T, et al. J Rehabil Med. 2010;42(3):233–237. PubMed
  2. Uwatoko H, et al. Eur Neurol. 2020;83(1):49–55. doi:10.1159/000506421. PubMed
  3. Gu R, et al. J Stroke Cerebrovasc Dis. 2019; ePub ahead of print. PubMed
  4. 構成と採点の要約(和文レビュー):ABMS-2 は 5 項目・各 1〜6 点・合計 30 点。J-STAGE(PDF)

タグ:ABMS-2, 基本動作, 起居動作, 座位保持, 立ち上がり, 立位保持, 離床, 予後予測, 脳卒中, ベッドサイド評価

タイトルとURLをコピーしました