この記事のゴール(誰に・何を・どうやって)
本稿は理学療法士向けに、ノルディックウォーキング(NW)を安全に“回す”ための実装手順を一枚化します。適応判定→道具→導入→漸増→モニタリング→記録まで、現場で迷いやすい判断をチェックリスト化。理論や効果の背景は効果解説編に集約します。
1. 適応判定とリスクスクリーニング
適応:フレイル/低活動、転倒不安、姿勢前傾、心血管リスク是正が必要な方。除外・慎重:急性心不全・不安定狭心症、未治療重度高血圧、急性感染・発熱、重度起立性低血圧・転倒多発、医師より運動制限。
区分 | 代表例 | 現場での対応 |
---|---|---|
適応 | フレイル、低活動、転倒不安、姿勢前傾 | 平坦路から短時間×複数セット、RPE 11–13 |
注意 | 膝OA・腰痛、PAD、COPD、PD | 痛み・SpO₂・歩容を逐次確認、症状に合わせて漸増 |
禁忌 | 急性心不全/不安定狭心症、未治療重度高血圧、急性感染 | 医師指示が出るまで実施しない |
2. 道具の決め方(ポール・シューズ)
ポール長:身長×0.68 を起点。初心者はやや短め→慣れで微調整。立位で肘≒90°。先端:屋外ゴムは路面摩擦を優先(濡れ面滑走注意)。ストラップ:後方押し出し後に自然にリリースできるテンション。
3. 技術(キューポイント)
- 胸郭を開き軽度前傾、目線は水平。
- 歩幅は普段よりわずかに広く、踵接地→ローリング→つま先離地。
- 対側上肢で後方へ押し出し→ストラップでリリース(握りっぱなしにしない)。
- 股関節伸展と体幹回旋を同調。下り坂は推進を控える。
導入手順は、屋内で 5–10 分のフォーム練習→平坦路で 10–15 分×2 セット。評価リンク:mCTSIB、FGA、自効感はABC/転倒不安はFES-I。
就業・兼業のスケジュール設計はキャリアガイドの運用フローが参考になります(導線テスト用のインライン内部リンク)。
4. 処方(FITT と漸増)
開始:10–15 分×2(平坦路)。頻度:週 3–5 日。強度:RPE 11–13(会話可能)。漸増:1–2 週ごとに時間→歩数→地形の順で 5–10% ずつ。まず 12 週間を一区切り。
週 | 時間(1回) | 地形 | メモ |
---|---|---|---|
1–2 | 10–15 分×2 | 平坦路 | フォーム自動化、RPE 11–12 |
3–6 | 20–25 分 | 平坦路中心 | 歩数増、短い勾配は避ける |
7–10 | 25–35 分 | 平坦+軽い起伏 | RPE 12–13、症状ベースで調整 |
11–12 | 30–40 分 | 軽い起伏を選択 | 週3–5回で定着を図る |
5. モニタリングと中止基準
- 都度:RPE、脈、SpO₂、痛み、息切れ、ふらつき。
- 中止:胸痛、危険な息切れ、SpO₂<90%、強いめまい、下肢痛の急増、失調。
- 屋外は天候・路面(濡れ・砂利・斜面)を考慮。
兆候 | 判定例 | 対応 |
---|---|---|
SpO₂ 低下 | <90% 持続 | 即時中止、座位安静、医療者へ共有 |
胸痛・失神前兆 | 胸部圧迫感、冷汗、強いめまい | 中止・救急評価も検討 |
下肢痛の急増 | VAS/NRSの急上昇、跛行悪化 | その場で終了、平坦路へ戻し再評価 |
6. 病態別ショートガイド
パーキンソン病:上肢スイング促通・姿勢是正・行進リズム付与。すくみ強い日は広い平坦路・介助下から。
末梢動脈疾患:監督下標準運動療法(SET)が第一選択。NW は歩行距離確保や動機づけに有用。疼痛・皮膚色・回復時間を監視。
COPD:呼吸困難スケールと SpO₂ を並行モニタ。間欠的実施で累積時間を確保。
変形性膝OA/腰痛:痛み増悪時は歩幅と押し出しを控え、平坦路の短時間分割。膝内反モーメント(KAM)は一律に低下しない点に留意。
7. 評価と記録テンプレ
- SOAP(例):S)息切れ軽度・膝痛なし/O)RPE12・SpO₂95%・6MWT +40m/A)NW 技術習熟進む/P)来週 15→20 分へ(平坦路)。
参考文献
- Tschentscher M, Niederseer D, Niebauer J. Health Benefits of Nordic Walking: Systematic Review. Am J Prev Med. 2013;44(1):76–84. DOI
- Church TS, Earnest CP, Morss GM. Field testing of physiological responses associated with Nordic Walking. Res Q Exerc Sport. 2002;73(3):296–300. DOI
- Bechard DJ, et al. The effect of walking poles on the knee adduction moment in patients with varus gonarthrosis. Osteoarthritis Cartilage. 2012;20(11):1285–1290. DOI
- Breyer MK, et al. Nordic Walking improves daily physical activities in COPD: randomized controlled trial. Respir Res. 2010;11:112. Link
- Salse-Batán J, et al. Effects of Nordic walking in people with Parkinson’s disease: Systematic review & meta-analysis. Health Soc Care Community. 2022. DOI