BBS と TUG の使いどころ(1 分要約)
日常のモビリティとバランスをすばやく把握するなら TUG、より幅広く静的バランスを段階的に評価するなら BBS。それぞれの固定条件とカットオフの“対象”を明確にすれば、経時変化の追跡とリスク層別化に役立ちます。補完として Mini-BESTest や FGA も活用しましょう。
関連:障害像の取りこぼしを減らす Mini-BESTest の使い方
TUG のやり方・採点(固定条件)
- コース:椅子(肘掛け有)から 3 m 先のラインを往復。
- 開始/停止:合図「Go」で立ち上がり、ふたたび椅子に深く腰掛けるまでを計測(原法)。
- 速度:「普段どおりで安全に」。必要なら練習 1 回。
- 補助具・靴:ふだん使用する歩行補助具・履物をそのまま使用。
- 記録単位:0.1 秒。
記録ブレを減らす固定項目(テンプレ)
- 椅子条件:背もたれあり・肘掛けあり(座面高の目安 ≈ 46 cm)。
- 歩行路とターン:直線 3 m、ターンはライン外接の自然な回頭。
- 補助具/介助:使用の有無と種類を必ず記録(例:TUG 14.2 s、single-point cane)。
- 開始/停止基準:Go→着座完了 を統一。
- 有害事象:ふらつき・途中休止・中止理由を備考に。
TUG のカットオフの目安と解釈
- 地域在住高齢者: 13.5 秒以上 は転倒リスクが高い可能性(Shumway-Cook 2000 の提案)。ただし単独での予測力は限定的で、“ルールイン寄り”の指標です(系統的レビュー)。
- 解釈のコツ:値が近傍(12–15 s)なら BBS / Mini-BESTest / ABC、服薬、起立性低血圧など併用評価で判断を。
BBS のやり方・採点の要点
- 14 項目を 0–4 点で採点(最大 56)。採点基準文をそのまま読み上げ、補助は安全確保に限る。
- 所要 15–20 分。必要に応じ補助具は評価者が安全第一で判断し、使用の有無を記録。
BBS のカットオフの目安と解釈
- 汎用目安: <45/56 点 は転倒リスク上昇の目安として広く用いられます(支持研究あり)。
- 脳卒中・地域在住: 46.5–50.5 点 付近が複数研究で妥当な閾値候補(AUC 0.72–0.81)。
- 注意:BBS 単独の予測力は集団や環境で変動。単独使用は避け、既往転倒、歩行速度、恐怖感(ABC)などと統合。
代表的カットオフ早見表
| 指標 | カットオフの目安 | 対象/前提 | 解釈の注意 |
|---|---|---|---|
| TUG | ≥ 13.5 秒 | 地域在住高齢者 | ルールイン寄り・単独使用不可。補助具/靴/椅子条件を固定して経時比較。 |
| BBS | < 45 / 56 点 | 高齢者全般(施設/地域) | 集団で感度・特異度が変動。併用指標(ABC、歩行速度 等)と統合。 |
| BBS(脳卒中/地域) | 46.5–50.5 点 | 慢性期・地域在住 | 複数研究で一貫。AUC 0.72–0.81。単独より多面的評価を。 |
よくあるミス
- TUG の開始/停止基準が評価者でバラバラ(→ 原法の Go→着座完了 で固定)。
- 補助具や靴の条件を記録しない(→ 必ず記載)。
- BBS を単独で“転倒予測テスト”として断定使用(→ 併用前提)。
参考文献
- Podsiadlo D, Richardson S. The timed “Up & Go”. J Am Geriatr Soc. 1991;39(2):142–148. PubMed
- Shumway-Cook A, Brauer S, Woollacott M. Predicting falls with TUG. Phys Ther. 2000;80(9):896–903. PubMed
- Barry E, et al. TUG ≥ 13.5 s の有用性:系統的レビュー/メタ解析. BMC Geriatr. 2014;14:14. PMC
- Bogle Thorbahn LD, Newton RA. BBS 45 点カットオフの支持. Phys Ther. 1996;76(6):576–583. doi:10.1093/ptj/76.6.576. PubMed
- Lima CA, et al. BBS は単独予測に不十分. Physiotherapy. 2018;104:383–394. PubMed
- Matsumoto D, et al. 脳卒中の転倒リスクとカットオフ. J Rehabil Med. 2024;56:jrm00388. PMC
- SRALab RehabMeasures: Berg Balance Scale. Web


